
小鳥とリスの森が復活してから
何度か東山動植物園に遊びに行きました。
カナダヤマアラシのムックには、誕生日(5月14日)に会いに行きました。
どっちがムックかわかりませんが、ごちそう(?)をとり合い。

いつも食べているプレーリードッグ。

蒸し暑くなってきてリスたちは昼間バテ気味です。
朝、開園直後に行くと元気です。
先日は少し涼しくて、午後も元気に走り回っていました。
目の前でリスが立ち止まってくれたり、目が合った(気がした)り。
とってもかわいくて癒されました。写真も撮ったのですが後日アップします。
こちらは80周年記念事業期間中の限定メニュー
コアラジェラートです。かなりの大きさで食べ応えありました(`u´し)

コアラ舎にはほとんど行きませんが(笑)
80周年記念事業は6月4日までですが
その後も東山動植物園は癒しの場所になってくれるでしょう。
これからもたくさん通いたいと思います。

(↑栄のクリスタル広場に作られたレゴのズーボです)
何度か東山動植物園に遊びに行きました。
カナダヤマアラシのムックには、誕生日(5月14日)に会いに行きました。
どっちがムックかわかりませんが、ごちそう(?)をとり合い。

いつも食べているプレーリードッグ。

蒸し暑くなってきてリスたちは昼間バテ気味です。
朝、開園直後に行くと元気です。
先日は少し涼しくて、午後も元気に走り回っていました。
目の前でリスが立ち止まってくれたり、目が合った(気がした)り。
とってもかわいくて癒されました。写真も撮ったのですが後日アップします。
こちらは80周年記念事業期間中の限定メニュー
コアラジェラートです。かなりの大きさで食べ応えありました(`u´し)

コアラ舎にはほとんど行きませんが(笑)
80周年記念事業は6月4日までですが
その後も東山動植物園は癒しの場所になってくれるでしょう。
これからもたくさん通いたいと思います。

(↑栄のクリスタル広場に作られたレゴのズーボです)


