
聴覚障害者が描かれている映画、ということで
静岡にいる頃から、なんとなく気になっていた映画。
やっとこさ、見た。
手話はほとんど出てこない。
主役の男性は一言もしゃべらない(笑)。
ヒロイン含め、いろいろと時代を感じる。
口紅だけ濃いお化粧。
ジーパン率が高い。トレーナーとジーパン。
ゴミ袋が真っ黒。←なつかしい。
それはともかく、海がきれいだった。
横浜か千葉あたりの海という設定だった。
BGMも控えめ、セリフも少ないから、映像に集中できたのかな。
こういうのも、たまには良いかも。
聴覚障害は、割とさりげなく描かれている。
でも、ラストがちょっとさみしいなぁ。
静岡にいる頃から、なんとなく気になっていた映画。
やっとこさ、見た。
手話はほとんど出てこない。
主役の男性は一言もしゃべらない(笑)。
ヒロイン含め、いろいろと時代を感じる。
口紅だけ濃いお化粧。
ジーパン率が高い。トレーナーとジーパン。
ゴミ袋が真っ黒。←なつかしい。
それはともかく、海がきれいだった。
横浜か千葉あたりの海という設定だった。
BGMも控えめ、セリフも少ないから、映像に集中できたのかな。
こういうのも、たまには良いかも。
聴覚障害は、割とさりげなく描かれている。
でも、ラストがちょっとさみしいなぁ。


