
最近、我が家ではマーボーが流行っている。
マーボー3回目、
豆腐か茄子か、作るときに迷っていたら
(´・ω・`)「両方入れちゃえば」
(`v´し)「お、おー」

これが、大正解。美味しかったです。
(`v´し)「家で作ると、マーボー豆腐とマーボー茄子が同時に食べられていいね」
(´・ω・`)「お店で頼むと、普通にマーボー豆腐に茄子入ってくるよ」
(`v´し)「え!」
そもそも、お店でマーボー豆腐を頼んだ経験がほぼ無い(`v´し)でした。
(1回だけ、大学の近くの某中華屋で・・・)
茄子を入れるという素敵な提案をしてくれた夫、
最近「合わせ味噌ブーム」がきているらしく、今回も合わせでした。
久々に作るからか、濃さが安定しない・・・(`v´;し)言い訳~
でも、辛い料理に甘めの合わせ という組み合わせは、いい感じでした。
↑の写真、マーボーより味噌が主役みたいになっていますが
撮影者(私)の関心が味噌にあるからではなく、技術の問題です。
マーボー3回目、
豆腐か茄子か、作るときに迷っていたら
(´・ω・`)「両方入れちゃえば」
(`v´し)「お、おー」

これが、大正解。美味しかったです。
(`v´し)「家で作ると、マーボー豆腐とマーボー茄子が同時に食べられていいね」
(´・ω・`)「お店で頼むと、普通にマーボー豆腐に茄子入ってくるよ」
(`v´し)「え!」
そもそも、お店でマーボー豆腐を頼んだ経験がほぼ無い(`v´し)でした。
(1回だけ、大学の近くの某中華屋で・・・)
茄子を入れるという素敵な提案をしてくれた夫、
最近「合わせ味噌ブーム」がきているらしく、今回も合わせでした。
久々に作るからか、濃さが安定しない・・・(`v´;し)言い訳~
でも、辛い料理に甘めの合わせ という組み合わせは、いい感じでした。
↑の写真、マーボーより味噌が主役みたいになっていますが
撮影者(私)の関心が味噌にあるからではなく、技術の問題です。


