
今日は図書館に行ってきました。
行く途中にコンビニがあるのですが
最近商品棚ががらがらだなぁと思っていたら
今月末で閉店だそうです。
ときどき利用していたお店なのでちょっと残念です。
今回読んだ本は、友人のおすすめ。
三浦しをん『きみはポラリス』

ポラリスってなんだろうと、まずは辞書で確認。
ポラリス【Polaris】
(北極星の意)アメリカの潜水艦発射弾道弾の一種。水中から発射できる。
!(`v´し)
なんか軍事的な要素があるのかな。比喩かな。
ちょっと意外に思いつつ読んでいったら
北極星としてのポラリスでした。
本の帯から考えれば、当然そっちですね(笑)
短編集でしたが、一話一話がとっても濃厚で
何日かかけて少しずつ読み進めました。
読み応えのある本を紹介してくれてありがとう > りゃぞちさん
また寒さが戻ってきたので
家で読書、ぴったりです。
行く途中にコンビニがあるのですが
最近商品棚ががらがらだなぁと思っていたら
今月末で閉店だそうです。
ときどき利用していたお店なのでちょっと残念です。
今回読んだ本は、友人のおすすめ。
三浦しをん『きみはポラリス』

ポラリスってなんだろうと、まずは辞書で確認。
ポラリス【Polaris】
(北極星の意)アメリカの潜水艦発射弾道弾の一種。水中から発射できる。
!(`v´し)
なんか軍事的な要素があるのかな。比喩かな。
ちょっと意外に思いつつ読んでいったら
北極星としてのポラリスでした。
本の帯から考えれば、当然そっちですね(笑)
短編集でしたが、一話一話がとっても濃厚で
何日かかけて少しずつ読み進めました。
読み応えのある本を紹介してくれてありがとう > りゃぞちさん
また寒さが戻ってきたので
家で読書、ぴったりです。


