
皆さん連休はいかがお過ごしでしたか?
(`v´し)たちは、またまた郡上八幡へ。
観光列車「ながら」も見ながら、いつものレトロ可愛い電車で旅行してきました。
青空と郡上八幡城

連休中の郡上八幡は、今までとは少し違いました。
冬の間お休みしていたお店が開いていて
観光客も大勢いて、活気あふれる感じでした。
夫(´・ω・`)と(`v´し)は
地元の人が出入りするようなお店を利用し
お土産にサンプルお寿司を購入するという定番コース。
季節の花や

新しいお店(シシ七十二候)も楽しみながら

サンプルお寿司を入手するべく、お店へ。
本物かサンプルかを見極めるクイズが開催されていたので挑戦してみました。
全部で5問あったのですが、かなり精巧に作られていて
これは当てたい!と二人とも本気モードに。
夫(´・ω・`)のプラモデル作りの知識や
(`v´し)の食い意地をフル活用して全力で取り組みました(笑)
すごかったです…
サンプル職人たちの技術と気合いを感じました。
テンションが上がりすぎて、終わったあとは二人ともぐったり…でした。
今回も本当に楽しかったです。
郡上八幡、なかなか飽きがこないです、どうしましょう(`v´;し)
(`v´し)たちは、またまた郡上八幡へ。
観光列車「ながら」も見ながら、いつものレトロ可愛い電車で旅行してきました。
青空と郡上八幡城

連休中の郡上八幡は、今までとは少し違いました。
冬の間お休みしていたお店が開いていて
観光客も大勢いて、活気あふれる感じでした。
夫(´・ω・`)と(`v´し)は
地元の人が出入りするようなお店を利用し
お土産にサンプルお寿司を購入するという定番コース。
季節の花や

新しいお店(シシ七十二候)も楽しみながら

サンプルお寿司を入手するべく、お店へ。
本物かサンプルかを見極めるクイズが開催されていたので挑戦してみました。
全部で5問あったのですが、かなり精巧に作られていて
これは当てたい!と二人とも本気モードに。
夫(´・ω・`)のプラモデル作りの知識や
(`v´し)の食い意地をフル活用して全力で取り組みました(笑)
すごかったです…
サンプル職人たちの技術と気合いを感じました。
テンションが上がりすぎて、終わったあとは二人ともぐったり…でした。
今回も本当に楽しかったです。
郡上八幡、なかなか飽きがこないです、どうしましょう(`v´;し)


