
高村光太郎氏の、亡き妻智恵子への詩集です。
中学か高校の国語の授業で本のことを知り
妻の詩集をつくるとはなんて愛情深い夫なんだろうと思っていましたが
しっかり読んだことはありませんでした。
図書館でなんとなく借りて読んでみたら
すごく情熱的な内容で驚きました。
深い深い愛のうたです。
多くの人から読まれたからこそ何年も残っているんだろうなと思います。
今年はこのような名作をたくさん読みたいです。
中学か高校の国語の授業で本のことを知り
妻の詩集をつくるとはなんて愛情深い夫なんだろうと思っていましたが
しっかり読んだことはありませんでした。
図書館でなんとなく借りて読んでみたら
すごく情熱的な内容で驚きました。
深い深い愛のうたです。
多くの人から読まれたからこそ何年も残っているんだろうなと思います。
今年はこのような名作をたくさん読みたいです。


