
黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』を読みました。
子どもの頃、父親のすすめで読んで
なんとなく面白かった印象はあるのですが
細かい内容はすっかり忘れていました。
テレビで黒柳徹子さんが話しているのを見て
久しぶりに読みたくなって借りてみました。
借りたのは文庫本だったのですが
いわさきちひろの挿絵つきでした。
好きな絵なので嬉しかったです(`v´し)
内容は、黒柳徹子さんが通っていた小学校の話がメインです。
学校の自由な教育方針や彼女の個性的なところが書かれていました。
父も、(`v´し)がちょっと変わってると思って
この本をすすめたのかもしれません。
今度会ったら聞いてみようと思います。
子どもの頃、父親のすすめで読んで
なんとなく面白かった印象はあるのですが
細かい内容はすっかり忘れていました。
テレビで黒柳徹子さんが話しているのを見て
久しぶりに読みたくなって借りてみました。
借りたのは文庫本だったのですが
いわさきちひろの挿絵つきでした。
好きな絵なので嬉しかったです(`v´し)
内容は、黒柳徹子さんが通っていた小学校の話がメインです。
学校の自由な教育方針や彼女の個性的なところが書かれていました。
父も、(`v´し)がちょっと変わってると思って
この本をすすめたのかもしれません。
今度会ったら聞いてみようと思います。


