
少し前ですが4月23日のお話を。
この日は快晴で風もなくてお出かけ日和でした。
夫婦で東山動植物園に出かけたのですが
(`v´し)はこの週も体調が悪くて
夫(´・ω・`)には退屈させてしまいました。
のどの痛みと熱っぽい感じでぼーっとしながらも
写真だけはたくさん撮りました。
子育て中のワラビー。

袋から顔を出している赤ちゃんワラビーが見えますでしょうか?
大道芸を見つめるズーボ(東山動植物園のキャラクター)。

リスに会えないさみしさを埋めてくれるヤマアラシ。

のどの痛みもヤマアラシの前では忘れました。
げっ歯目は、かわいいです(`u´し)

葉っぱを夢中で食べています。親近感を覚えます。
植物園にも行きました。
しゃくなげの森というエリア。しゃくなげの花が満開でした。


「立てばしゃくなげ」という言葉から
もっとシンプルな花かと思っていましたが華やかですね。
しゃくなげのように立てる人なら「座れば牡丹」になりそうです。
桜の回廊という、いろいろな種類の桜が植えてあるエリアでは
遅咲きの桜が楽しめました。


桜の名前もいろいろあるようです。
(もしかしたら写真と花の名前が違うかもしれませんが)
駿河台匂。

なんとなく静岡っぽい名前。
八重紅虎の尾。

おまけ。こういうアウトサイダー(?)を見つけるのが得意です。

桜の回廊、とても素敵な空間でした。
桜の名所が近所にあるので他の所にお花見に行くことがあまりないのですが
次の桜のシーズンには東山にも行きたいなと思います。
改めて撮った写真を見ると本当にいい天気だったなぁと…。
せっかくのお天気だったのに悔しいですー。
これまでにも体力がないせいで何度も損をしています。
自分の体力をよく考えて、もうこういうことがないようにしたいです。
この日は快晴で風もなくてお出かけ日和でした。
夫婦で東山動植物園に出かけたのですが
(`v´し)はこの週も体調が悪くて
夫(´・ω・`)には退屈させてしまいました。
のどの痛みと熱っぽい感じでぼーっとしながらも
写真だけはたくさん撮りました。
子育て中のワラビー。

袋から顔を出している赤ちゃんワラビーが見えますでしょうか?
大道芸を見つめるズーボ(東山動植物園のキャラクター)。

リスに会えないさみしさを埋めてくれるヤマアラシ。

のどの痛みもヤマアラシの前では忘れました。
げっ歯目は、かわいいです(`u´し)

葉っぱを夢中で食べています。親近感を覚えます。
植物園にも行きました。
しゃくなげの森というエリア。しゃくなげの花が満開でした。


「立てばしゃくなげ」という言葉から
もっとシンプルな花かと思っていましたが華やかですね。
しゃくなげのように立てる人なら「座れば牡丹」になりそうです。
桜の回廊という、いろいろな種類の桜が植えてあるエリアでは
遅咲きの桜が楽しめました。


桜の名前もいろいろあるようです。
(もしかしたら写真と花の名前が違うかもしれませんが)
駿河台匂。

なんとなく静岡っぽい名前。
八重紅虎の尾。

おまけ。こういうアウトサイダー(?)を見つけるのが得意です。

桜の回廊、とても素敵な空間でした。
桜の名所が近所にあるので他の所にお花見に行くことがあまりないのですが
次の桜のシーズンには東山にも行きたいなと思います。
改めて撮った写真を見ると本当にいい天気だったなぁと…。
せっかくのお天気だったのに悔しいですー。
これまでにも体力がないせいで何度も損をしています。
自分の体力をよく考えて、もうこういうことがないようにしたいです。


