
福田和代『碧空のカノン』『群青のカノン』という本を少し前に読みました。
主人公は航空自衛隊中央音楽隊のアルトサックス担当の女性です。
彼女の周辺でちょっとした謎があってそれを解決していくという話です。


音楽隊の活動や練習の様子だけでなく
自衛隊員の生活の様子、休日の様子などもいろいろと出てきて面白かったです。
それで興味をもって愛知で演奏会があればなぁと思っていたら
5月に陸上自衛隊中央音楽隊の演奏会が愛知県で開かれました!
ので夫婦で聴きに行ってきました。
吹奏楽の演奏会はあまり行ったことがなくて
迫力があって楽しかったです。
自衛隊系のイベントに行く機会が増えています。
今度は隊員さんに体の鍛え方をきいてみようかな…(笑)
主人公は航空自衛隊中央音楽隊のアルトサックス担当の女性です。
彼女の周辺でちょっとした謎があってそれを解決していくという話です。


音楽隊の活動や練習の様子だけでなく
自衛隊員の生活の様子、休日の様子などもいろいろと出てきて面白かったです。
それで興味をもって愛知で演奏会があればなぁと思っていたら
5月に陸上自衛隊中央音楽隊の演奏会が愛知県で開かれました!
ので夫婦で聴きに行ってきました。
吹奏楽の演奏会はあまり行ったことがなくて
迫力があって楽しかったです。
自衛隊系のイベントに行く機会が増えています。
今度は隊員さんに体の鍛え方をきいてみようかな…(笑)


