
ドラマはあまり見ない(`v´し)ですが
少し前まで気に入って見ていたドラマがあります。
「岐阜にイジュー(Gifu need you)」というドラマです。
内容的に、たぶん愛知や岐阜、三重(?)でしか放送していないのかなぁと思います。
アラサー女性ふたりが都会生活を捨て岐阜の白川町に移住して
古民家で生活していくという設定です。
※世界遺産で有名な白川郷じゃなくて白川町です。
町の前面協力のもとで実際に白川町で撮影されていて
町民の方も出てくるのですごくリアルな移住ドラマとなっていました。
移住って実際は甘くないだろうなぁと思いつつ
なんだか見入ってしまいました。(申し訳ないけれどほとんど旅行気分。)
そのドラマは終わって、
同じ放送枠で最近「サチのお寺ごはん」というドラマが始まりました。
初回を見ましたが、ひとり暮らしのOLが残業してコンビニでビールとカップ麺買って…
でも偶然顔見知りになった寺の見習い?に美味しい精進料理を出してもらって
体調良くなる、元気になるといった話でした。
(`v´し)は一人のときはお酒をほとんど買いませんでしたが
OLの乱れた食生活はなんだか懐かしいような痛い過去を思い出すような…
ローカルドラマが意外と楽しいです。
お寺ごはんも、しばらく見てみる…かも?
少し前まで気に入って見ていたドラマがあります。
「岐阜にイジュー(Gifu need you)」というドラマです。
内容的に、たぶん愛知や岐阜、三重(?)でしか放送していないのかなぁと思います。
アラサー女性ふたりが都会生活を捨て岐阜の白川町に移住して
古民家で生活していくという設定です。
※世界遺産で有名な白川郷じゃなくて白川町です。
町の前面協力のもとで実際に白川町で撮影されていて
町民の方も出てくるのですごくリアルな移住ドラマとなっていました。
移住って実際は甘くないだろうなぁと思いつつ
なんだか見入ってしまいました。(申し訳ないけれどほとんど旅行気分。)
そのドラマは終わって、
同じ放送枠で最近「サチのお寺ごはん」というドラマが始まりました。
初回を見ましたが、ひとり暮らしのOLが残業してコンビニでビールとカップ麺買って…
でも偶然顔見知りになった寺の見習い?に美味しい精進料理を出してもらって
体調良くなる、元気になるといった話でした。
(`v´し)は一人のときはお酒をほとんど買いませんでしたが
OLの乱れた食生活はなんだか懐かしいような痛い過去を思い出すような…
ローカルドラマが意外と楽しいです。
お寺ごはんも、しばらく見てみる…かも?


