
先日博物館のロビーでコンサートが行われました。

アイリッシュハープを弾く女性と
アイリッシュフルート、ボタンアコーディオンを奏でる女性の
コトリネというデュオによる演奏でした。
フルート奏者の方は望月さんという苗字で
ちょっとマイペースというか天然っぽい感じ。
静岡の方かもしれません…(ご出身は不明です)。
ピーターラビットも共演です(`u´し)

曲目はイングランド民謡やアイルランド民謡など。
聞いたことのある曲が多かったです。
とても癒される音色で
立って聴いていたのに眠りそうになりました。
聴きに行って良かったです。

アイリッシュハープを弾く女性と
アイリッシュフルート、ボタンアコーディオンを奏でる女性の
コトリネというデュオによる演奏でした。
フルート奏者の方は望月さんという苗字で
ちょっとマイペースというか天然っぽい感じ。
静岡の方かもしれません…(ご出身は不明です)。
ピーターラビットも共演です(`u´し)

曲目はイングランド民謡やアイルランド民謡など。
聞いたことのある曲が多かったです。
とても癒される音色で
立って聴いていたのに眠りそうになりました。
聴きに行って良かったです。


