
8月に実家に帰省した際、せっかくなので母の料理を見て覚えようと
意識して見ていました。
母の味付けは薄くありません。
(`v´し)の味付けは病人食並みの薄さのときがあります。
母のさんまの塩焼き(一部)

記録用に撮ったので全体じゃなくてすみません。
塩の粒がまんべんなく付いています。
母(J`v´し)「魚は思い切って塩かけたほうがいいよ。」とのこと。
冷やしトマト

切った後でざざざっと!塩をかける母(J`v´し)。
(`v´;し)「そんなにかけるの!?」と思いましたが
食べてみるとおいしくて、自分の普段の塩加減を反省しました。
母(J`v´し)「夏だから!」とのこと。笑
長年一緒に住んでいたのにあまり手伝っていなかったり
手伝っても手元を見ていなかったりでした。
今回は意識して見たので発見がありました。
手話で「学ぶ」を「目で盗む」と表現するときがありますが
まさにそんな感じでした^^
意識して見ていました。
母の味付けは薄くありません。
(`v´し)の味付けは病人食並みの薄さのときがあります。
母のさんまの塩焼き(一部)

記録用に撮ったので全体じゃなくてすみません。
塩の粒がまんべんなく付いています。
母(J`v´し)「魚は思い切って塩かけたほうがいいよ。」とのこと。
冷やしトマト

切った後でざざざっと!塩をかける母(J`v´し)。
(`v´;し)「そんなにかけるの!?」と思いましたが
食べてみるとおいしくて、自分の普段の塩加減を反省しました。
母(J`v´し)「夏だから!」とのこと。笑
長年一緒に住んでいたのにあまり手伝っていなかったり
手伝っても手元を見ていなかったりでした。
今回は意識して見たので発見がありました。
手話で「学ぶ」を「目で盗む」と表現するときがありますが
まさにそんな感じでした^^


