
下総航空基地の記念行事の日は
急きょ宿泊することにしました。
そして、気になっていたカフェへ向かいました。
雨の中、自由ヶ丘駅の周りをぐるぐる…
東京の道はややこしい…
雨宿りしようと入った軒下で
ふと近くのカフェの中を見たら
椅子にうさぎが座っている!ここだー!
という感じでたどり着きました。

ピーターラビットカフェです♪(`u´し)
絵本の世界を再現した置物が入口に並んでいました。


肌寒いのにテラス席を選んだバカ(`v´し)です。
椅子に座っていたうさぎとはこれです。

フロプシー(ピーターの妹のひとり)のぬいぐるみでした。
絵本の中でピーターのお父さんはパイにされたのですが
それをイメージしたお父さん?のパイという料理と

カフェラテをいただきました。


可愛い~。コースターは持ち帰ることができました。
店内のインテリアもイギリス風?で素敵でした。
自分の年齢も忘れて楽しんでしまいました。
次の日はさらに楽しい場所へ出かけました。
つづきはまた次回。
急きょ宿泊することにしました。
そして、気になっていたカフェへ向かいました。
雨の中、自由ヶ丘駅の周りをぐるぐる…
東京の道はややこしい…
雨宿りしようと入った軒下で
ふと近くのカフェの中を見たら
椅子にうさぎが座っている!ここだー!
という感じでたどり着きました。

ピーターラビットカフェです♪(`u´し)
絵本の世界を再現した置物が入口に並んでいました。


肌寒いのにテラス席を選んだバカ(`v´し)です。
椅子に座っていたうさぎとはこれです。

フロプシー(ピーターの妹のひとり)のぬいぐるみでした。
絵本の中でピーターのお父さんはパイにされたのですが
それをイメージしたお父さん?のパイという料理と

カフェラテをいただきました。


可愛い~。コースターは持ち帰ることができました。
店内のインテリアもイギリス風?で素敵でした。
自分の年齢も忘れて楽しんでしまいました。
次の日はさらに楽しい場所へ出かけました。
つづきはまた次回。


