
魅惑のももという名前のお酒を飲みました♪

豊田の猿投(さなげ)というところの桃を使い
愛知県米「大地の風」の純米酒を仕込んで造った桃酒だそうです。
ジュースっぽさはなく、しっかりとお酒を感じる味で好みでした^^
桃が好きなので、(`v´し)には珍しく甘いお酒を選んでみました。
純米酒などの日本酒も好きですが、最近はたくさん飲めなくて
大きな瓶を買うことはめったにありません。
ワンカップサイズの日本酒が最近いろんな種類を出しているので
少し飲みたいときはいいかもしれませんね。
桃酒なら少しずつ飲むのにいいですね(味変わっちゃうかな…)。
軽く冷やしたり、炭酸水で割ってもおいしそうです。
日本酒の飲み方!みたいなのにとらわれず楽しくいただきたいです。

豊田の猿投(さなげ)というところの桃を使い
愛知県米「大地の風」の純米酒を仕込んで造った桃酒だそうです。
ジュースっぽさはなく、しっかりとお酒を感じる味で好みでした^^
桃が好きなので、(`v´し)には珍しく甘いお酒を選んでみました。
純米酒などの日本酒も好きですが、最近はたくさん飲めなくて
大きな瓶を買うことはめったにありません。
ワンカップサイズの日本酒が最近いろんな種類を出しているので
少し飲みたいときはいいかもしれませんね。
桃酒なら少しずつ飲むのにいいですね(味変わっちゃうかな…)。
軽く冷やしたり、炭酸水で割ってもおいしそうです。
日本酒の飲み方!みたいなのにとらわれず楽しくいただきたいです。


