
同じ小・中学校に通った二人が、
浜松から名古屋に遊びに来てくれました。
高島屋でランチして

私の家の近所でお花見をして

家でおしゃべり♪

締めは、山本屋本店の味噌煮込みうどん。
一人は、初・味噌煮込みうどん!
濃いけどおいしい、と言ってました。
二人のうちひとりは、お母様が三河出身の方。
今回、夫(´・ω・`)も交えて4人で話す中で
彼女が愛知県の文化にかなり詳しいことが判明し、大盛り上がりでした。
静岡県と愛知県では、イントネーションが微妙に違う。
彼女は、名古屋人の夫(´・ω・`)と話すと
完全に愛知イントネーションにスイッチしました(笑)
言葉や味噌料理の話がどんどん出てきて、時間があっという間に過ぎていきました。
子どものときから知っているはずなのに、愛知モードの彼女はまるで別人。
友人の新しい一面を発見できました。
すごーく楽しかった。
遊びにきてくれてありがとう。
ティータイム用のおいしいケーキを用意してくれて
会話にも参加してくれた夫(´・ω・`)にも感謝です。
浜松から名古屋に遊びに来てくれました。
高島屋でランチして

私の家の近所でお花見をして

家でおしゃべり♪

締めは、山本屋本店の味噌煮込みうどん。
一人は、初・味噌煮込みうどん!
濃いけどおいしい、と言ってました。
二人のうちひとりは、お母様が三河出身の方。
今回、夫(´・ω・`)も交えて4人で話す中で
彼女が愛知県の文化にかなり詳しいことが判明し、大盛り上がりでした。
静岡県と愛知県では、イントネーションが微妙に違う。
彼女は、名古屋人の夫(´・ω・`)と話すと
完全に愛知イントネーションにスイッチしました(笑)
言葉や味噌料理の話がどんどん出てきて、時間があっという間に過ぎていきました。
子どものときから知っているはずなのに、愛知モードの彼女はまるで別人。
友人の新しい一面を発見できました。
すごーく楽しかった。
遊びにきてくれてありがとう。
ティータイム用のおいしいケーキを用意してくれて
会話にも参加してくれた夫(´・ω・`)にも感謝です。


