
連休中の話に戻ろうと思います。
ノリタケの森でお皿の絵付体験をした後、名古屋駅へ移動しました。
名古屋駅近くの植え込みの草がスプレーでいたずらされています!(`-´;し)

と思ったら、すぐ近くにある色つきのガラスを通った光が映っていただけでした。

面白かったので撮ってみました。
クリーミィな泡のカプチーノで休憩。

この後名古屋城へ移動しました。
名古屋城

とっても混んでいました。
お城にはエレベーターで上がって刀の展示を見てきました。
また、別の場所にある茶室や櫓も見てきました。
名古屋城近くの名城公園にある、「トナリノ」という施設。

公園で走っている人が立ち寄ってシャワーなどを利用できる施設です。
カフェやレストランも入っています。
走ると風邪をひく(`v´し)には無関係の施設ですが
オープンしたばかりなので見に行ってみました。
市内の話題のスポットを見て回ってきました。
(エレベーター付きコンクリート建造物の名古屋城は
今後木造化するとかで話題です。)
ビールもたくさん飲みました。
それについてはまた別の記事で。
ノリタケの森でお皿の絵付体験をした後、名古屋駅へ移動しました。
名古屋駅近くの植え込みの草がスプレーでいたずらされています!(`-´;し)

と思ったら、すぐ近くにある色つきのガラスを通った光が映っていただけでした。

面白かったので撮ってみました。
クリーミィな泡のカプチーノで休憩。

この後名古屋城へ移動しました。
名古屋城

とっても混んでいました。
お城にはエレベーターで上がって刀の展示を見てきました。
また、別の場所にある茶室や櫓も見てきました。
名古屋城近くの名城公園にある、「トナリノ」という施設。

公園で走っている人が立ち寄ってシャワーなどを利用できる施設です。
カフェやレストランも入っています。
走ると風邪をひく(`v´し)には無関係の施設ですが
オープンしたばかりなので見に行ってみました。
市内の話題のスポットを見て回ってきました。
(エレベーター付きコンクリート建造物の名古屋城は
今後木造化するとかで話題です。)
ビールもたくさん飲みました。
それについてはまた別の記事で。


