
名古屋市博物館では『海たび』というテーマの展示が開催されています。
民俗学の学芸員と考古学の学芸員が共同で企画したそうで
こういうことは珍しいことなんだそうです。
海をテーマにした様々な資料が展示されていて面白かったです。
船型の山車と大漁旗!

↑ここが写真スポットでした^^
古墳の出土品や愛知周辺の島の歴史から
漁師の道具や沿岸地域のお祭りの紹介まで
あらゆる視点から海を見つめる展示という感じでした。
民俗学の学芸員と考古学の学芸員が共同で企画したそうで
こういうことは珍しいことなんだそうです。
海をテーマにした様々な資料が展示されていて面白かったです。
船型の山車と大漁旗!

↑ここが写真スポットでした^^
古墳の出土品や愛知周辺の島の歴史から
漁師の道具や沿岸地域のお祭りの紹介まで
あらゆる視点から海を見つめる展示という感じでした。


