
5月の中旬、初めて静岡ホビーショーへ行ってきました!

夫(´・ω・`)だけで行ってもらってもよかったのですが
一緒について行ってみました。
会場はツインメッセ。静岡駅から歩きました♪
陸上自衛隊の装備品と自衛官が来ていて
少しだけミリタリー活動ができました♪(見ただけ)。
来場客の平均年齢が40代とのことでしたが
若い学生の男の子たちや家族連れもきていました。
家族連れは、パパが来たくて来たのかなという感じの人たちがけっこういました^^;
静岡に住んでいる間、一度も行ったことがなかったんですよね。
夫(´・ω・`)もプラモデル好きをちょっと隠していたし(笑)。
初めてのマニアな空間にきょろきょろしながら楽しく過ごしました。
ガールズアンドパンツァーの実物大戦車模型!


ガールズアンドパンツァーは、女子高生がミニスカート制服で戦車に乗って
学校別に戦うというアニメです。
設定は男性向けぽいですが、女性でもけっこう楽しめるかと思います。
戦車は実在したものがモデルなのでミリタリーファンの心をつかんでいるアニメです。
いろいろ見て楽しかったのですが
すごく混んでいてあまり写真が撮れませんでした…。
タミヤの本社にも行きましたので次回はその話をします!

夫(´・ω・`)だけで行ってもらってもよかったのですが
一緒について行ってみました。
会場はツインメッセ。静岡駅から歩きました♪
陸上自衛隊の装備品と自衛官が来ていて
少しだけミリタリー活動ができました♪(見ただけ)。
来場客の平均年齢が40代とのことでしたが
若い学生の男の子たちや家族連れもきていました。
家族連れは、パパが来たくて来たのかなという感じの人たちがけっこういました^^;
静岡に住んでいる間、一度も行ったことがなかったんですよね。
夫(´・ω・`)もプラモデル好きをちょっと隠していたし(笑)。
初めてのマニアな空間にきょろきょろしながら楽しく過ごしました。
ガールズアンドパンツァーの実物大戦車模型!


ガールズアンドパンツァーは、女子高生が
学校別に戦うというアニメです。
設定は男性向けぽいですが、女性でもけっこう楽しめるかと思います。
戦車は実在したものがモデルなのでミリタリーファンの心をつかんでいるアニメです。
いろいろ見て楽しかったのですが
すごく混んでいてあまり写真が撮れませんでした…。
タミヤの本社にも行きましたので次回はその話をします!


