
8月24日、石巻を後にして矢本という駅へ向かいました。
着きました!
航空自衛隊のブルーインパルスの所属する
松島基地の最寄駅です。初めて来ました~
「またですか!」と言われそうですが、またです^^
この旅の目的のひとつは松島基地航空祭です☆
この日は前日の予行練習を見学しました。
ブルーインパルスはT-4という練習機で構成されています。
このT-4にエンジン不具合が見つかり
今年度初めに飛行停止となりました(´・ω・`)
8月の時点では再開していたものの
まだ2~3機しか飛べない状態でした。
(本来は6機編成です)
でも垂直のハートやすれ違う技など
とても見応えのある事前訓練でした^^
米軍機F-16も予行をしていました。かなりの低空・高速で飛んでいました。
F-16の音と動きが合っていない瞬間があったので
音速を超えるくらい高速だったのかもしれません…。
ブルーインパルスJr.(改造バイク)の展示も
盛り上がっていました!
マフラーから色のついたブラシが出てきて
カラースモークを表していました。すごい工夫です。人垣もすごいです。
現在は全機白いスモークですが
今年はオリンピックがあるのでカラースモークが復活するかもしれません。
駅前商店街では東松島まつりが始まり
地元の子どもたちが発表会をしたり露店が出たりとにぎわっていました。
ブルーインパルスも飛行展示でお祝い!
予行してお祭りにも華を添えて
地域へ大サービスの松島基地です。
翌日の航空祭を楽しみにしつつ、一度矢本を離れ
松島海岸へ向かいました。
続きはまた来週~


