
海に反射する朝日がきれいでした。
気球が飛んでいました!
外国行かないと乗れないものだと思い込んでいました。
それから松島基地航空祭へ行きました。
(`v´し)は初、夫(´・ω・`)は2回目です。
松島基地はブルーインパルスとF-2、
救難ヘリコプターなどが所属しています。
とても広い基地でした。
パイロットへみんなで手を振ってお見送り。
※写真で手を振っている人は(`v´し)ではありません。
飛行展示(夫(´・ω・`)撮影)
オープニング!
今年度見納めのRF-4
F-2
翼にご注目!
そしてブルーインパルス
6機そろわなかった分、激しい動きが多くて迫力のある内容でした。
ブルーインパルスの展示飛行中にF-2パイロットがポスターを配っていました。
飛んだ直後なのにファンサービスまで…パイロットの体力は底なしですね。
石巻焼きそばという郷土料理を食べました。
鯖だしなのか、かつおとは違う出汁の香りがして美味しかったです♪(`u´し)
地上展示
特別塗装機のF-4が!大きなカエルの絵が可愛いです♪
矢本駅から基地に行く道に実際にあるマンホール
雪かきをする車だそうです。東北らしさを感じました。
午後になるとコカ・コーラやジュースが売り切れるほど
暑くて混雑していましたが
初の松島基地航空祭を楽しみました。


