
ピーターラビットとコラボのカステラは
バレンタインプレゼントでもありました。

カステラの底のザラメがスッと溶けてとても美味しかったです。
カステラのザラメはガリっとなるものだと思っていたので
初めての食感でした!^^溶けるほうが好みです♪
また、近所の洋菓子屋さんで
チェリーボンボンを買ってもらいました。


洋酒がきいていておしゃれな味でした!
ちなみに、昨年もらった貝型チョコレート細工の中身は

ごま味とカシス味のチョコボールでした☆
美味しかったです!(昨年春頃に食べました)
貝殻も少しずつ、おいしくいただきました♪
(`v´し)からも一応バレンタインデーより少し遅れましたが
手作りチョコを渡しました。
今年はアーモンドをキャラメル化して

その後チョコでコーティングして
無糖のココアパウダーをまぶした
アマンドショコラを作りました。
チョココーティングがダマになりやすくて
難しかったですが、味はおいしかったです。
自分用味見用はあっという間に食べてしまいました。
なんだかお菓子の写真ばかりの記事になってしまいましたが
夫(´・ω・`)とは動物園デートをして
ゆっくり楽しく過ごせたバレンタインデーでした^^
バレンタインプレゼントでもありました。

カステラの底のザラメがスッと溶けてとても美味しかったです。
カステラのザラメはガリっとなるものだと思っていたので
初めての食感でした!^^溶けるほうが好みです♪
また、近所の洋菓子屋さんで
チェリーボンボンを買ってもらいました。


洋酒がきいていておしゃれな味でした!
ちなみに、昨年もらった貝型チョコレート細工の中身は

ごま味とカシス味のチョコボールでした☆
美味しかったです!(昨年春頃に食べました)
貝殻も少しずつ、おいしくいただきました♪
(`v´し)からも一応バレンタインデーより少し遅れましたが
手作りチョコを渡しました。
今年はアーモンドをキャラメル化して

その後チョコでコーティングして
無糖のココアパウダーをまぶした
アマンドショコラを作りました。
チョココーティングがダマになりやすくて
難しかったですが、味はおいしかったです。
なんだかお菓子の写真ばかりの記事になってしまいましたが
夫(´・ω・`)とは動物園デートをして
ゆっくり楽しく過ごせたバレンタインデーでした^^


